20代から投資を始めたほうが良い。がすぐ投資を始めたい気持ちは落ち着かせてから開始しよう
- 条件
- 例1:22歳~60歳(38年)
- 例2:30歳~60歳(30年)
- 例3:35歳~60歳(25年)
- 例4:40歳~60歳(20年)
- 例5:50歳~60歳(10年)
- 早いほうが有利なのは間違いない
- 最後に
- 関連記事
ずずずです。
株投資をもっと早い時期から始めてればよかった。という投資家は多いですね。実際に20代(新社会人)となり、仕事をしていればある程度の収入が安定します。
投資なんかよりも遊びにお金を使ってします人が多いのは気持ちもわかります。私も20代のときは後先考えずに手元にあるお金を使ってたからです。
株投資での運用は一瞬でお金持ちになることはできないことは事実でじっくりゆっくりと投資元金を増やして利益率を増やしていくしかありません。
「若い時から投資をしておけばよかった」と言われるのは、時間がかかるからですね。
では、少しだけ考えてみましょう
条件
・インデックス投資とし手法を変更しないこととする
・毎月30,000円を積み立てるものとする
・売却はしない
・下落相場は考慮せず年利率を期待値高めの3%とする
・初期投資は0円とする
・60歳までの計算とする
こちらのページを参考とさせていただきリターンを参考とさせていただきますが期待値高い気がします。
この中から選択すると3%を目指すので先進国債券となりますね。
例1:22歳~60歳(38年)
大学を卒業し、社会人1年目を基準とした場合、60歳まで38年となります。
三菱UFJ国際投信のシミュレーション
明治安田アセットマネジメントのシミュレーション
毎月3万円を積み立てすることが出来た場合、2,300万円~2,500万円が見込まれます。
例2:30歳~60歳(30年)
結婚や転職などいろんな転機があるであろう30歳前後から投資を開始した場合を考えます。
三菱UFJ国際投信のシミュレーション
明治安田アセットマネジメントのシミュレーション
毎月3万円を積み立てすることが出来た場合、1,600万円~1,700万円が見込まれます。
例3:35歳~60歳(25年)
35歳から積立した私の場合ですね。
三菱UFJ国際投信のシミュレーション
明治安田アセットマネジメントのシミュレーション
毎月3万円を積み立てすることが出来た場合、1,200万円~1,400万円が見込まれます。
例4:40歳~60歳(20年)
家庭も仕事も落ち着いてお金にも余裕が無い時かもしれませんが、頑張って投資をしたときの場合です。
三菱UFJ国際投信のシミュレーション
明治安田アセットマネジメントのシミュレーション
900万円~1,000万円と言うところでしょうか。
例5:50歳~60歳(10年)
定年まであと踏ん張りし、毎月頑張って継続した場合です。
三菱UFJ国際投信のシミュレーション
明治安田アセットマネジメントのシミュレーション
350万円~450万円ってとこでしょうか。ちょっと定年するには心さびしい金額ですね。
早いほうが有利なのは間違いない
インデックス投資はリスクはあるもののきちんとした商品を選択し、積み立てを継続していれば、利益を享受しやすい投資手法の1つです。
インデックス投資のリターンはグロース株のように10%や20%などのような大きなリターンを狙うのは難しいところです。
2009年のようにリーマンショック級の暴落となると元本割れする可能性も当然ありえます。
それでも、投資すべきなのは給料が上がらず税金が上がり手取りが減る中で、毎月給料から預金し積み立てていく時代は終わり、金融資産を運用する時代になったこと。
一気に儲けることは出来なくても出来る限り分散リスクを取りインデックス投資で積み立てしていくことで複利効果による利益を享受することが今後求められる時代になりました。
参考例を出しましたが、10年よりも20年、20年よりも30年と期間が長ければ長いほうが投資金が増えることもあり有利なのは間違いことが言えます。
投資元本が大きくなればなるほど良いと言うことですね。若い時から積み重ねて大きくしていこうという考えです。
最後に
投資することの重要性に気付き、一刻も早く投資をしたい。と考えるのは当然です。
人間は思い考え始めたら、出来る限り手を出したいと思うものです。
走り幅跳びでジャンプする前に歩幅が合わなければ一度やり直ししてスタートするのと同じように投資を行なう前にもう一度見直し、再度納得した上で投資を行なうくらい時間を持ってもいいでしょう。
時間とお金は有限なので焦る気持ちは分かりですが、焦らず、地道にコツコツといきましょう!
関連記事
つみたてNISAで長期投資を行いましょう。
投資の基本は分散が全てです。
定期預金は魅力低いですが使う価値もありますね