ずずず のんびり投資日記

2017年よりインデックス投資(米国ETF含む)を継続中

SBI証券×三菱UFJ国際投信(iDeCo偏)の第3回ブロガーミーティングに参加しました

 

ずずずです。

 

三菱UFJ国際投信のブロガーミーティングに初めて参加してきました。

 

f:id:zuzuzuwork:20181211225903p:plain

 

参加した感想として、ネット情報や資料だけでは把握することが出来ない情報、直接運営している人とお話しできる機会に参加することで、充実した時間をすごくことが出来ました。

 

貴重なお時間を頂き、有難う御座います。

 

販売会社と販売元会社(運営会社)の立ち位置からの対談や質問会でのやり取りがとても新鮮で世の中、やはり人と人のつながりは重要なことを改めて感じた瞬間でもありました。

 

詳細な内容は下記のブロガー様がすでに記事にしておりますのでご覧頂ければと思います。

 

うちたけさん(@uchitake_enjoy)

 

「人生100年時代を楽しむブログ」を運営するうちたけさん。声を掛けて頂きブログも拝見させて頂いてた記憶で「ああー」となりました。アイコンがいい感じで好きです。

enjoy-100years-life.com

 

マーさん(@maajanipen)

 

「2025年に資産1億円を達成するブログ」を運営するマーさん。2025年に目標達成できるのかが楽しみです。ペンギンの絵が特徴的で可愛いですね。

tasseiblog.com

 

青井ノボルさん(@sindanindex)

 

言わずと知れた青井さん。有名人でした。

12月に3回もお会いし、毎週お会いしている感じになりました!

sindanindex.com

 

ニコイチさん

 

詳細な内容をUPされております!

nikoandichi.hatenablog.com

 

持ち家さちこさん

 

お洒落でキラキラ女子の投資家さんです。私とは違う視点なので楽しく読めます

lowrisk-invest.info

 

もことんさん

 

お弁当の写真がありますね!!内容もしっかりしております。

disasters1.blog.fc2.com

 

パーサモウニアスさん

 

アイコンが特徴的で覚えやすいです!

kojyalekobo.blog.fc2.com

 

iDeCo編と言うことで、iDeCoのデメリットである60代まで引き出せないことと最低5,000円と言えど使えないお金が今手元から離れることは避けたい年齢のため、iDeCo口座は未開設な投資家ですが要点と感じたことをお伝えしたいと思います。

 

また、アメニティグッズが少しもらえ、可愛いタオルとメモ、カレンダーを頂きました!

 

有難う御座います。

 

f:id:zuzuzuwork:20181211230442j:plain

カレンダーとメモ帳は可愛い!と会社の人が持っていきました。

ハンカチは子どもへ!

 

ブロガーミーティング(iDeCo編)の概要

 

日時:12月10日(月)19:00~20:30

場所:新有楽町ビル4F 三菱UFJ国際投信 会議室

参加費:無料

参加者:約25名程度

 

プログラム

 

1.開会

2.iDeCo新プラン(セレクトプラン)の設定について

3.SBI iDeCo乗り換えシミュレーション、長期積立分散投資の重要性

4.対談「SBI証券 執行役員 橋本氏 ×三菱UFJ国際投信 常務 代田氏」

5.参加者のみなさまとの意見交換、質疑応答

6.閉会

7.お茶会

8.解散

 

2.iDeCo新プラン(セレクトプラン)の設定について

 

2018年10月時点で24万6千口座を開設し、現在口座数NO1であるSBI証券口座となります。

 

SBI証券のiDeCoプランは元々67本ありましたが、2018年5月に35本上限が施行されたことから、セレクトプランを検討し実装させることとした。

 

投信2600本以上ある中から35本選定するというのは難しいが、おすすめ出来るプランを作成できたと考えている。

 

弊社HPに「WEBリクエスト」から毎日のようにリクエストを頂き、感謝致します。

SBI証券|株・FX・投資信託・確定拠出年金・NISA

 

新プランであるセレクトプランについては、精一杯選定し低コストであるeMAXIS Slimシリーズを多く取り入れたプランを策定できたと考えている。

 

2018年11月時点でセレクトプランの資料請求は25,000以上の要求があり、すでに18,000の申込みが入っております。ありがとうございます。

 

SBI証券のiDeCo口座数の状況

 

f:id:zuzuzuwork:20181211230728j:plain
 

2017年1月から順調に右肩で上がっており、利用者が増加していることがお分かりいただけます。

 

これだけ利用したい人がいたってことですね。分かりやすいグラフでした

 

3.SBI iDeCo乗り換えシミュレーション、長期積立分散投資の重要性

 

拠出金が80万円が平均値と言うことで、本金額を参考としシミュレーションされていました。

 

eMAXISシリーズをもとに計算されておりました。

 

三菱UFJ国際-eMAXIS 最適化バランス(マイミッドフィルダー)

三菱UFJ国際-eMAXIS 最適化バランス(マイストライカー)

の2つを基準とし、興味深いグラフ表記がありました。


基本的には投資金額が大きいと乗り換え時の損失が大きくなり、小額時であれば乗り返しても損失学は少ないので乗り換えするのであれば早いほうがいいと言う感想を持ちました。

 

4.対談「SBI証券執行役員 橋本氏×三菱UFJ国際投信常務 代田氏」

 

ポイントだけ箇条書きで記載しておきます。

 

・20代、30代と言う若い人に投資をして欲しい

・コストパフォーマンスが良い物を選定したプランを作りたかった

・プランを2つ作るのは実績があったことから、計画的に申請をしていった

・オリジナルプランを残したのは、プラン変更のリターン損失を避けることを考慮した

・プラン2つは現在は並存させていく考えである

・若い人やこれから始める人にはセレクトプランをすすめたい

・最低5,000円でiDeCoを利用し、つみたてNISAを利用いただくのもあり

・オリジナルプランも良い商品なので必ずしも乗り換えが全てではないと考えている

・ストレスフリーな投資が可能で将来的にも保有できることが大切

・投資家の声を反映し、協力しながらハンドリングしていきたい

・35本は撤廃したい考えであり訴え続ける

・米国の401Kの事例を元に本数が多いと利用者が少ないという事例から35本となった

・商品選定が出来ない為に元本確保型を選ぶ人が多いのは勿体無いと考えている

・SBI証券様がiDeCo口座シェア20%もあり、slimシリーズで選定してくれ嬉しく思っている

・ストレスフリー(今も最安、将来も最安)を目指す

 

ボリュームが多くメモを取れない内容もありましたので、こういう話が聞けるのはとても嬉しい気持ちと楽しみな気持ちになりました。

 

質疑応答

 

ほぼ全ての質問回答は青井ノボルさんの記事に記載あるので、私自身が思っていたことです。

 

プラン切り替えに紙1枚なのに1~2ヶ月かかる理由は何ででしょうか?

 

プラン切り替えには保有銘柄を売却しキャッシュ化してからの対応が必要となり、現在の手順ではどうしても日数がかかってしまい申し訳御座いませんがご理解ください。

 

社内事務処理が一番大変そうなので、切り替えでも大変なんだろうなと思いました。
マイナンバーを関連させてこういった処理が電子化で全て処理できるよう対処してもらいたいところですね。

 

オールカントリーはセレクトプラン34本の残り枠1本に入る可能性ありますか?

 

現在は日本を除くのがあるのでTOPIXを購入して対応してもらいたい。とのことです、

残り1本枠が埋まるかどうかも回答はございませんでした。

 

もし入る場合は純資産額や販売数や注目度などを考慮して選定されるとのことなので、全体的なプランのバランスを考慮したうえで貴重な枠を使うことになる為、慎重な回答にならざるを得ないことが伝わってきました。

 

34本で1枠は今後を狙ってなのか

 

そうではなく、選定していったら34本となった。

 

オリジナルプランかセレクトプランかどちらがいいのでしょうか。

 

これからiDeCoを始める人、20代の若い人には間違いなくセレクトプランで始めることを自信持っておすすめするとのこと。

 

オリジナルプランでも愛着を持って投資されている人も多くいらっしゃるので、継続していただく事も考慮し残して行きたい考えである。

 

プラン切り替え中は拠出されるのでしょうか。

 

拠出はされます。プラン切り替え後に反映されることになります。

 

こんな感じです。私がメモっていたのは。

 

iDeCoは運用していないので詳細な手続きなどはわかりませんでしたが、仕組み自体は把握できました。

 

お茶会

 

急遽アルコールも用意されました!

 

f:id:zuzuzuwork:20181211232102p:plain

 

普段であればアルコールを飲ませて頂きますが、訳あってお茶を選択しました。

 

お寿司が美味しかったのですが、お弁当でお腹が一杯であまり食べれなかったのが悔しいところです。

 

お話しさせていただいた内容です。

 

現在あるiDeCo選定商品から除外するのは大変なのでしょうか?

 

申請含め売却などの手間を考えるとすっごく大変なことが想定されます。このことから除外されるときは余程のことが想定されます。

 

60歳まで引き出せないデメリットが開始するための足かせになっている

 

節税メリットが高く、将来的にも色々と変わっていくことが想定されますが今は大きなデメリットですね。

 

会社へのiDeCo申請書提出の敷居が高い。私の中小企業で社内でネタとなり提出すら難易度が高い企業もあるはず。若いと上司の眼が怖い可能性も。

 

そのあたりも変更されていくことを私らも期待してます。

 

余談

 

他の投資家様から「あ、ずずずさんだ!!」と言われることが多く人見知りな私は戸惑いがありましたが声を掛けて頂いた皆様ありがとうございました。

 

お渡しした名刺のアイコンが古いままと言うこともありましたが、覚えていただけていることはとても光栄です。

 

これからも宜しくお願い致します。

 

最後に

 

先ずは三菱UFJ国際投信主催ブロガーミーティングに参加させて頂き、誠に有難う御座います。

 

運用会社様と販売会社様と直接会話できる機会は貴重な為とても有意義な時間を過ごすことが出来ました。

 

改めて、感謝申し上げます。

 

両社とも35本撤廃に対する熱い思いが伝わってきたのですが、35本を選定する側は大変かもしれませんが個人的にはまだ多いという感想であり、撤廃し制限が無いことが良いのか。と言う思いもあります。

 

松井証券の投信工房の仕組みがiDeCoには良いと考えており、今回のセレクトプランを利用したツールが誕生すると面白いなと考えます。そうすれば開始しやすいのになぁと個人的に思います。

 

とは言ってもSBI証券と三菱UFJ国際投信のeMAXIS Slimシリーズは強者どうしのつながりであり、これからも投資環境をより良いものにしていく最強タッグだと思いますので、微々たる力ですが応援して行きたいと思います。

 

お伝えできませんでしたが、出来れば、オリジナルプランやセレクトプランの信託報酬費などを他の商品関係なく低減などをしていって貰えるととても魅力ある流れになると思いますがいかがでしょうか。

 

関連記事

 

インデックス投資の大規模イベントであるインデックス投資ナイトも違う楽しみが出来るイベントです。

www.zuzuzuwork.com

 

 SBI証券でのセレクトプランを銘柄を選定しました。ご参考頂ければと思います。

www.zuzuzuwork.com

 

iDeCoについての記事となります。

www.zuzuzuwork.com