ずずず のんびり投資日記

2017年よりインデックス投資(米国ETF含む)を継続中

三菱UFJ国際投信ブロガーミーティングに参加しました(2022年7月29日19時~)

 

ずずずです。

 

7月29日に開催された三菱UFJ国際投信ブロガーミーティングに参加しました。約100名ほどが参加されていたようです。

 

ちなみにですが、私が申し込んだのは29日当日のお昼にふと思い立って申し込みましたw

 

 

ミーティングの流れはこの通りです。

 

1.新NISAの制度説明

2.コールセンターに来る問い合わせ

3.QAセクション

 

 

1.新NISAの制度説明

 

2階建ての説明となります。改めて再確認をした感じですがこれって何度見ても投資初心者って、投資口座を開くだけでも難関なのにさらにこういう仕組みになってるというだけで開始するのに手間取りそうだなぁーっていつも思います。

 

投資始めた時を思い出すと、買い増ししたい!とよく考えていたのでスポット購入したいと思うんですけどね。そこで多く失敗をして積み立てでいいや。と落ち着いた人も多いと思います。

 

成功する道筋を提示し利用してもらうのは良いと思うんですが、失敗経験も積まないとこの「積み立てるだけでいい」という心に余裕ができる心眼の領域まで達せないと思うのは私だけでしょうかねえ。

 

新NISAを理解してうまく活用しよう!新NISA制度について | 楽天証券

楽天証券様より引用

 

2.コールセンターに来る問い合わせ

 

メモを取れてませんでしたが、下記のような質問が来てるようです(電話で)

 

・今後の相場を教えてください

・何を買えばいいですか

・その他WEBで調べればよく出てくる質問

 

投資って基本孤独な動きをするので聞きたい気持ちはとても分かります。聞いて安心して投資したいんですよね。証券会社さんに聞いたら投資はできますが、相場がわかればだれも苦労して投資しないと思います。

 

結局は自己責任なので、判断する材料の1つとしての情報ですし、損をしたときに騙されたとか他責にしやすいですしね。そういう人はまだ投資できる段階にないと思います。

 

せっかく大切なお金を投資するんだから、自らの判断で投資していきたいと思いますし、そうして欲しいですね。

 

これはSNSやブログでも多く話題にあがる内容でもあるので、いつの時代でもどんな世界でもある話なのかなと思います。

 

3.QAセクション

 

これまたメモとれてなかったのですが。

 

1.米国or全世界orどちらも。の選択肢でした。

→どちらも。を選びましたが実際に選んでいるので迷わずポチっと。

 

全世界でも60%前後が米国なのでほぼ米国への投資率が多いわけですが、個人的には米国株投資家のつもりなので割合についてはあまり意識していません。

 

ただ、投資を始めたいという人には基本的には投資を始めたい今すぐ開始したいという気持ちの人が多いと思うので「勉強して自分ですべてを判断できるようになるまではとりあえず少額でいいから全世界を選んだほうがいいんじゃないかなぁー」と言います。

 

くらいの感覚です。私は。

 

2.ETFor投信orどちらも。の選択肢でした。

→どちらも。を選びましたが実際に選んでいるので迷わずポチっと。

 

ドル変換することの手間を考えたりするとこれだけで断念することが多いので、投信をってよく言います。

 

円で投資できるのは楽ですよね。この楽さが肝だとも思います。

 

eMAXIS Slimシリーズなら、ある程度は選んでいいんじゃないかなぁという暗示です。

 

その他質問などありましたが、すみません。メモが。。。

 

最後に

 

新型コロナがあった良い影響なのはわかりませんが、当日申し込みでも参加できる(閲覧できる)ことが可能なオンライン参加が普及したのはいいことだなぁと思いました。

 

対面での参加は楽しいですし、いろんな方とお話しする機会があっていいですが意外と忙しいときはオンラインで参加できるという選択肢ができてうれしく思います。

 

「貯蓄から投資へ」という話題がありますが、個人的には投資する必要がない収入や収入が必要ない人もいると思うので、個人の自由でいいとは思いますが将来を考えたときに行き着く先が何かしらの投資(自己投資も含む)ということが多いので投資自体に興味を持て勉強を始めるのはありだと思います。

 

何をするにも自己責任ではありますが、始めたら始めたで楽しいかもしれませんしね。

 

というわけで、このような会を開催していただき、ありがとうございます!これからも投資する人と身近な存在だと感じられるような場の提供をよろしくお願いしたいと思います。